執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2025年9月月J日 | お知らせ
こんにちは♪創BODYDESIGN静岡南店です☆ 今の時代、携帯を持っていない人はいないんじゃないか?って思うくらい皆さん持ち歩いていますよね。 電車の中や、何かの待ち時間などに動画をみたり音楽を聴いたり・・・ 携帯って凄く便利ですよね! でも実は見えない所でお身体は悲鳴をあげているのです・・・ 首が凝る顔がむくみやすい頭痛がある肩こり耳が聞こえにくくなってきた背筋が曲がってきて猫背に見える ↑これ!!大体はスマホが原因なんです。 スマホを見る時の体勢から肩コリ・首コリ・猫背へとつながっていきます。...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2025年9月月J日 | お知らせ
こんにちは♪創BODYDESIGN静岡南店です☆ 突然ですが、あなたの姿勢はきれいですか? キレイな姿勢とは?↓↓↓横から見て耳→肩→腰→膝→くるぶし まで一直線になっている状態が理想的です。 日常の癖などから体が歪み、姿勢が崩れると体に様々な悪影響を与えます。 例えば猫背、背骨の歪みから臓器が圧迫され呼吸が浅くなる↓↓↓呼吸が浅くなることで血液やリンパの流れが悪くなる↓↓↓それによって酸素や栄養が全身の臓器に行き届かなくなる...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2025年9月月J日 | お知らせ
こんにちは♪創BODYDESIGN静岡南店です☆ 「食べる量が変わってないのに体重が増える」 「なんだか、身体が重い」と感じていませんか? それ、むくみが原因かもしれません。 むくみは、水分が皮膚の下にとどまった状態です。 むくみがあると、血管が太くなるスペースがなくなり、細くなります。そのため、血行が悪くなります。体温が低くなり、痩せにくい身体になってしまいます。 さらに、むくんでたまっている水分には、老廃物(身体のゴミ)や毒物が混ざっています。なので、むくんでいるとだるさや疲れやすさまで出てきてしまいます。...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2025年9月月J日 | お知らせ
こんにちは!創BODYDESIGN静岡南店です☆ 足が太いと悩んでいる方の多くは、むくみが原因であるといわれています。 むくみを放っておくと、足がどんどん太くなって残念な気持ちになってしまいます。 【むくみ対策】○適度な水分摂取(50kgの人は1.5Lを目安)○足の筋力アップ○足のストレッチ ふくらはぎの伸び縮みを意識して ・足首を回す ・足首を上下に動かす○冷え性の改善...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2025年9月月J日 | お知らせ
こんにちは♪創BODYDESIGN静岡南店です☆ 不妊の原因の一つに体内の水分や老廃物・自律神経の乱れ・血流障害で子宮が冷えてしまい赤ちゃんが授かりづらいなどの原因があります。 体内の水分や老廃物=むくみ脚のむくみは冷えのサインです! 体が冷えると血のめぐりが悪くなり、本来吸収されるはずの水分が足に溜まっている状態ということになります。 結果、子宮が冷えてしまい赤ちゃんが授かりずらい状態に・・・...