執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年3月月J日 | サービス案内
こんにちは(^ω^)身体だけでなく 心も「ととのう」 サウナ好きな方がよく「ととのう」と言いますね私はまだ、トライしたことがないのですが…きっと、最高な気持ち!(笑) ハンドで痛気持ちぃタッチでリンパの流れを活性化!それにより、血流もアップ! ・身体の中の流れ・リンパの流れ・血液の流れが「ととのう」ことでつらさを改善していきます。 それだけじゃないんです。心も「ととのう」んです。 それは、ゆっくりなゆっくりなりズムで眠りを誘います。そして、手のぬくもりが、安心感、リラックス効果◎...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年3月月J日 | サービス案内
「つらさがやわらいだ状態が続くように」 するためには? 今のつらさは、長年の生活習慣による体質が影響しています。 ・食事、運動、睡眠・ストレス・姿勢、クセ 体質は1日や2日の話しではなく、何十年とかけてできています。 そのため、効果的なケアで少しずつ、つらさがやわらいだ状態を目指していくことが大切です。 例えば、脱毛も決まったペースでケアをしないと効果はないですよね。 とくに、リンパの流れは、ケアで活性化してももとに戻りやすいのです。 まずは、流れが戻っても、活性化しやすいクセをつける、土台作りが大切です。...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年3月月J日 | サービス案内
暖かくなったり、急にまた寒くなったり。。。(._.)この寒暖差は・・・ですね。。。 こんな感じの日が続きますと。。。体が硬くなってしまい、リンパの流れが滞ってしまいます。 リンパ液は生活習慣の乱れやストレス・運動不足などでリンパ管への刺激が少なくなってしまうとリンパ液を流す力自体が強くないためにリンパ液を運ぶのが滞って流れが悪くなります。 リンパの流れが悪くなると体内に余分な水分が溜まってむくみやセルライト・ボディラインの乱れを引き起こします。 また、老廃物や毒素が体内に溜まることによって様々な身体の不調につながってしまいます...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年3月月J日 | サービス案内
こんにちは●~* お腹に筋肉をつけるには、筋トレが必需になってきますよね!お腹は特にお肉がつきやすく、ぽっこりお腹になりがちですよね、、筋肉量が少ないと細身の方でも下腹だけがぽっこり出たりなどあるあるですよね! そんな方にオススメしたいメニューがキャビテーションです☆...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年3月月J日 | サービス案内
こんにちは(‘ω’)最近寒暖差があり女性の方は特に冷え性で悩まれている方が多いと思います。冷え性は手や脚先が冷えるだけではなく、むくみや身体が血行不良になり肩こりや腰痛の原因にもなります(._.) 代謝が上がらないことによりダイエットしても中々体重が落ちなかったりとデメリットだらけです。 普段疲れが中々取れない方も身体の体質から見直しませんか??...