執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年5月月J日 | サービス案内
こんにちは♪ 皆さま、突然ですが☆リンパの出口はどこかご存知ですか?? 実は、、、全身から運ばれたリンパ液は、左鎖骨の下にある「鎖骨下静脈」へ流れて、血液へと合流します!つまり鎖骨がいわゆるリンパ液の出口だと言えます♪リンパの流れが悪い=例えると高速道路の渋滞と同じ原理なのです(^_^)...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年5月月J日 | サービス案内
こんにちは(^ω^)! 「現在」の身体の状態は「今まで」の生活習慣で作られてきたものです! ・蓄積した老廃物・頑固な身体のコリ・血行不良・姿勢・体型 これらは長い時間をかけてできたものなので一度の施術では良くなりません(;_;) マッサージは間隔を空けてしまうと、良くなったり悪くなったりを繰り返します。 今この時の疲れは取れても、蓄積されたものはなかなか解消されないんです。。。 本当に改善したいと思っている方は、今までの蓄積したものを解消するためにまずは【1~2週間に1度】のペースでマッサージを受けてください!!...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年5月月J日 | サービス案内
こんにちは! 肩こりやむくみを感じている方の体は今までの生活習慣による血行不良・リンパの詰まり・筋肉の固まりで何年もかけて老廃物が蓄積しているものです。 それを一回のマッサージで全部排出することは難しいのです(>_<) また、同じ理由から、間隔を開けてマッサージに通ってもちょっと良くなってまた悪くなって、、、の繰り返しになります(>_<) ちゃんと健康な状態に戻していくには、最初は1週間~2週間に1回のペースでマッサージを受けていただくのがおすすめです!!...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年5月月J日 | サービス案内
こんにちは! 突然ですがみなさん、リンパの役割についてご存知ですか?? リンパは身体のゴミ(老廃物)を捨てる場所です。 みなさんが家のゴミを定期的に捨てるのと一緒で、身体も体内の老廃物を排出しなければなりません! 身体の中のゴミ(老廃物)が溜まってしまうと、パンパンになってしまいます(>_<) これがむくみです! 血液が40秒程度で体内を一周するのに比べ、リンパは約8~12時間かかると言われています。...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年5月月J日 | サービス案内
こんにちは! よくお客様がマッサージ後に、「体しかマッサージしてもらってないのに顔のくすみが取れてトーンアップしてる~!」ととても喜ばれることがあります(^^)♪ 実は、これには理由があるんです!! 首肩こりがある状態の時は、デコルテ付近の血行・リンパの流れが滞っている状態なので、首肩につながっているお顏にも血行不良が起きて、顔色が悪くなったりします(;_;) 逆に言えば、デコルテ付近の血液・リンパの巡りが良くなるだけでもお顏の巡りが少し改善して血色が良くなるんです♪...