執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
こんにちは! 梅雨に入りじめじめした天気が続いてますね(>_<) これから夏へ向けてどんどん服装は薄着になっていきますが、、、!! 薄着をしたいけど体型が気になる、、ボディラインが以前よりプヨプヨ、大きくなったかも、、 とお思いの方、多いのではないでしょうか? よしっ、ジムに行って運動だ!と思ったそこの貴女、ちょっと待ってくださいね! そのプヨプヨ、脂肪じゃなくて【リンパの腫れと浮腫み】かもしれません! そもそも働きづめの現代女性の身体はリンパがパンパンに腫れて・詰まっている方がとても多いです!...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
本日はストレスからくる身体の不調についてお話していきますね(^^)/ ストレスによって焦りや不安を感じると身体も緊張状態になってしまいます(;_;) それがひどくなると…○頭痛○めまい○肩こり○免疫低下○高血圧○胃痛○便秘 など 様々な身体の不調の原因となる可能性があります(>_<) 無意識に肩に力が入ってしまうなど、ストレスが原因で身体がこわばっている時は身体からアプローチしてマッサージで緊張をほぐすことも効果的です☆☆...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | サービス案内
季節の変わり目は、免疫力の低下で体調を崩しやすかったりしますがみなさんお身体の調子はいかがですか? 鎖骨や、脇、鼠径など身体にはリンパ節というものがあります。 リンパ節=ゴミ箱のようなもので体内で不要な老廃物を集めて流してくれるとても大切な部分です♪ そんな重要なリンパ節が詰まっているといくら身体を楽にしようとマッサージしたところでスムーズに老廃物が流せません。 当然ホームケアでできることに限りがありますよね。...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | サービス案内
いつもと創BODYDESIGN静岡南店に通っていただいているお客様ありがとうございます!☆ そんなお客様のお悩みの中でも多いのが、 ■寝ても寝ても疲れが取れない■ぐっすり眠れない、、、 でも大丈夫です!リンパマッサージで疲労回復☆ 人は体内に水分(むくみ)や老廃物が溜まると疲れやダルさを感じます。 そのままにしておくと、慢性疲労になる可能性も、、、 でも大丈夫です!リンパマッサージで、「血液」と「リンパ」が流れると、むくみや老廃物が排出されます☆ 身体に不要なものがなくなるので、疲労回復にも繋ります♪...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
本日はリンパの流れについてお話しします♪ 「リンパの流れ」よく耳にする言葉。血液のように流れてるの?? そう思われがちなのですが実は違います! ★呼吸や筋肉の動きによって体内を移動する仕組みになっています。 安静にしているときはあまり動かず、運動をしているときは活発に動きます。 なので日頃からデスクワーク・立ち仕事をされてる方は特にむくみ、疲労感を感じやすいのではないかと思います(T T) 日頃から頑張ってくれているご自身の身体をいたわってあげませんか?...