執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
こんにちは◆ お悩みや不調の改善の重要なポイントとして、マッサージに通うペースはどのくらいがベストなのか!?本日は皆様にお伝えします♪ マッサージを受けた1回目はイメージでいうと1層目をほぐした状態になります☆ 1回ほぐした後、お身体が固まってきつい!と思ってから次行くと、お身体が最初のガチガチに戻った状態でまたほぐさないといけなくなるので、永遠と1層目をほぐしている状況です(T ^ T) 初めは1.2週間に1回ほぐすことができれば、前回よりさらに深い層をほぐしていけるので根本改善へと繋がります☆...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
こんにちは! お客様からご質問の多い【生理中のリンパマッサージ】についてお話させていただきますね!! 当店では生理中でも施術できます(^^) リンパを流すことで血行が良くなり、身体が温まることで生理痛の緩和につながります♪ そして、何より生理期間はデトックス効果が高い時期なので、リンパマッサージでの相乗効果があり、身体の老廃物を排出しやすくなります(^O^)! お身体をヒートマットで温めてから行うので冷える心配もありません☆ なお、経血の量が多く気になる方や体調が優れない方などは無理に施術を受けなくても大丈夫ですよ♪...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
こんにちは(*^-^*) 今日は【むくみやすい人の特徴】!いくつ当てはまりますか? □塩分が多い食べものが好き□お酒を飲む□コーヒーを1日2杯以上飲む□長時間立ちっぱなし、座りっぱなし□運動不足、汗をかかない□お風呂はシャワーで済ませる□薄着 むくみの原因は、リンパのつまり!!!水分不足と冷え・運動不足による血行不良です(*_*) お酒やカフェイン飲料はほどほどにお風呂は毎日全身湯船に浸かって、身体を温める習慣をとりましょう☆ ※お風呂に浸かるのは少し熱めのお風呂に10分くらいで十分です! 寝る前だけは水分は控えめにしましょう♪...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
皆さんお腹のぽっこり気になりませんか~? 「食べたらすぐ出るんだよね」「元々出やすいタイプ」と色々な事を聞きますが、本当にそうですか??? ぽっこりお腹の原因は肥満の方だけではなく痩せている方にも見られます。 むくみやコリからだったり姿勢が悪く骨盤が歪んでいる、食生活の乱れや運動不足腸内環境が悪く便秘気味、お腹まわりの筋肉が衰え脂肪がつきやすくなっているなどが考えられます( ;∀;) 運動をしてもお腹が凹まない。食事制限をしてもお腹が凹まない。...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | サービス案内
こんにちは* 皆様はPMS(生理前症候群)で、お悩みではないですか?PMS(生理前症候群)とは、生理前に現れるこころや身体の不調のことです。 生理前になると、不安になったり、、、イライラしたり、、、ネガティブな感情がバァーっと出てくること多いですよね。。。身体も疲れやすくなったり、重く感じる。。。女性あるあるではないでしょうか?? 原因は自律神経とホルモンバランスの乱れといわれています。 リンパマッサージは、このバランスを整える効果があり、PMS緩和が期待できます☆...