執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年7月月J日 | お知らせ
こんにちは♪ 気付いたら知らず知らずのうちに溜まっていくストレス。。。 仕事や家事、育児などみなさん毎日本当にお疲れ様です(^^) 一言でストレスといっても、「精神的なもの」「肉体的なもの」緊張や気候など様々ありますよね! ストレスは頭痛や肩こり、便秘の原因の一つともいわれています(TT)リンパマッサージは、身体を健康な状態に導くことはもちろん☆ 副交感神経が優位になり、心にも活力やリラックス効果を与えます(*^^*)...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年7月月J日 | お知らせ
こんにちは! 本日は美脚になりたい方必見の情報をお伝えします(^^)! むくみをデトックスするには老廃物を排出に向かわせる道の交差点となる「リンパ節」の詰まりを取って流れを良くする必要があります! リンパ節は全身にたくさんありますが太ももの付け根には特に大きな「そけいリンパ節」があります! この「そけいリンパ」が美脚になるためのカギを握っています! ココを押されて、痛み・くすぐったさを感じる方は、リンパが詰まっている証拠(>_<)!...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | サービス案内
お悩みの中で良く耳にする言葉に『セルライト』一体セルライトって何なんでしょうか? これ、一言で言うと老廃物の塊なんです!! 痩せている、太っているにかかわらず、セルライトの凸凹は成人女性の8~9割にできてます! セルライトは、血液やリンパの流れが悪くなり排出できなかった老廃物や余分な水分が脂肪細胞にくっついて肥大化したもので放置しておくと、体内の巡りが悪くなり、冷えや代謝の低下につながります。 また、腰痛や肩こりなどの不調も引き起こすとも言われています(TT)...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
今日は悩んでる方も多い『むくみの原因と対策』について☆ 【浮腫みの原因】・塩分、糖分過多・老廃物が溜まってる・血行が悪い・運動不足・寝不足 etc… はーい。。。(T_T)と、当てはまる方も多いのではないでしょうか!? これらが原因で身体の水はけが悪くなっている状態なのです。 ■生活習慣の見直し■・塩分、糖分を控える・ストレッチなど軽い運動・しっかりと睡眠をとる・水分補給する 意外と水分を取れていなくて浮腫んでいる方も多いです! 水分をこまめに取って血液の流れを良くしましょう♪...
執筆者 BODYDESIGN静岡南店スタッフ | 2023年6月月J日 | お知らせ
皆さま、突然ですが!この様な症状でお悩みではありませんか? ・肩凝り・多汗・全身のだるさ・頭痛・やる気がでない・動悸、不整脈、めまい・不眠 etc… 2~3つ以上当てはまった方は自律神経の乱れが原因かもしれません! もともと人間の体内には無数の神経がありその中で、内臓の働きなどを調整してくれるのが「自律神経」です♪ 自律神経が乱れると身体だけではなく、心にまで影響が出ます(T-T)...